前回の続きから。
ゲイシールへ向かいます👍
間欠泉とは、一定周期で水蒸気や熱湯を噴出する温泉のこと。
アイスランドとアメリカのイエローストーンが有名です!
「イエローストーン。行きたい。」
ブラジルの帰りにアメリカに行くので
行きたいな〜、、
サービスエリアでご飯を食べて休憩し、
ゲイシールへ到着!
「横に温泉が流れてる!!」
そうなんですけど、触ってはいけません。
火傷します🔥
入り口付近なら触れるところはありますが、
自己責任で笑
少し奥に進むとこのように
グツグツしてます👍
「ここでしゃぶしゃぶしたら美味しんだろうな〜」
そう思ってもお肉が無いので、
諦めます、、、。💧
そして、メインのゲイシールに到着!
その瞬間!!
いきなり凄い勢いで噴き出してきたので
驚きました笑
日本にも間欠泉があるんですが、
見たことがなかったので感動です💯
「芸術は、爆発だ!!」←黙ります。
5〜10分おきに噴き出してくるので何回か待って
写真に収める。
こういう時にかぎって
なかなか噴き出さないんだよな〜
カメラ構えてない時に噴き出してくると、
悔しい。笑
ひたすら待機してついに
カメラで撮れました📷
ただ、 あまりにも噴き出して
収まりきらなかったけど、
スケールを知ってもらうには
ちょうどいい。👍
写真撮って、何回か迫力を感じて、
周辺を散歩して、フラフラして、、、
あまり長居するところでは無いので、
1〜2時間あれば充分です👍
帰り道にゲイシールの看板をみつけました、、
ここで写真をとれば、、、
何回も噴出を待ったので流石に限界。
我慢強い人はいい写真がきっととれます!!
そして、駐車場の横の建物にお店があったので
とりあえず入ってみます👍
日本でも見慣れたブランドのものが
いくつかありますね〜!
ただ、価格の方はアイスランド価格。
高い。 税金が。💴
アイスランドでは何も買わないのが
一番です、、。
空港の免税店が一番かと、、。
アパレルだけでなく、
レストランもありますが、
やはり、高い。
「安いものはないのかーー!!!」
って思うのですが、無いです😇
お店で売ってるものは高い。
ただ、キャンプ場はお湯が出て、
川の水も飲めて、人が優しく、自然豊か。
ここの面をみるとプラマイゼロかと。笑
ポジティブにいきましょ👍
次の目的地へ!
次はすぐ近くにある
「Gullfoss」という滝です!
先に言っておきます。
ただの滝かと思って見に行ったのですが、
想像以上に凄かったです。
この先は次回ー!
END