寄り道をたくさんして、
目的地のスカフタフェットル国立公園の
入り口に到着!
毎回思うんだけど、駐車場が広い笑
なのにどこも無料なのがありがたい🙏
そんなことよりも目の前に見える雪山。
本当に綺麗💯
ここだけで大満足だよ笑笑
そんなこと言っても滝には向かいますよ〜
ここから歩いて30〜40分ほどの
svartifoss(スバルティフォス)へ向かいます👍
途中にトイレが無いので
済ませておいたほうがいいです🚽
駐車スペースの周りにはキャンプ場、
インフォメーションカウンターなど
色々あります💯
そして出発!
ひたすら山道を登り秘境を目指します🚶♂️
僕達以外はみんなアウトドアな
格好で、、、 気にしません笑
まずはこのような道をひたすら進みます💨
「本当に30〜40分で着くのか、、?」
と感じていましたが、来たからには進みます。
景色は安定の良さなので
飽きることは無いです👍
ここは体力との勝負。
そこまでは疲れませんが、
疲れます←どっちだ!笑
しばらく歩いたら茂みが無くなり、
川を発見!👀
「ゴールはもう少しかな??」
と感じて次は川沿いを進みます🏃♂️
ここの水ももちろん飲めるので
補給します👍
贅沢なトレッキングです💯
川は非常に冷たい。 なので美味しい!
休憩を終えて進むとついに
最後の砦。
岩道になりました〜😇
でも楽しく歩けます!
景色が綺麗だから。
「最初に駐車場で見た雪山に少しは近づいたかな??」
高所にいるのでそう感じますが、
むしろ遠のいてます笑
ここの雪山が解けてこのあたりの川を
生み出すんです👍
この雪山は、、、
これについては次回!笑
引き続きゴールを目指します🚶♂️
少し進んだらついに、、
「ついに見えた!! もうすぐだ!!」
ここからはハイスペースで⤴︎
ゴールが見えたらみんな頑張れる💪
そして、あとは下り道だけ。
気をつけて進みます!
そして、到着🎉
30〜40分と言ってましたが、
何だかんだ休憩や写真撮ったりで
1時間半ほどかかりました笑
みんな楽しそうにしてますね💯
そして、写真撮影。
美しい一枚。
自然の芸術は本当にすごい。
崖がこんな形になってるなんて。
感動は大きかったです👍
このあとは少し川遊びをしつつ、
写真大会をして、車に戻ります🚗
日が少し沈み始めて、
夏を少し感じます。寒いけど笑
帰りは来た道を戻るだけ。
一気に進んだので1時間かからないくらいで
戻ってこれました〜👍
僕がトイレに行きたかったので
急いだって言うのもありますが笑
「間に合ったぜ〜」
このあとはもう一箇所向かって、
2日目の観光はおしまい!
先ほどから見えている
雪山地帯に行きます❄️
というよりも氷河を見に行きます👍
END