⭐️リアルタイム
昨日からアマゾン川とベネズエラ🇻🇪
の旅が始まり、
今はブラジルのベレンという
アマゾン川下流の街にいます!
僕の思っていたアマゾンとは
異なっており、大都会です💯
明日出発でマナウスへ向かいます〜
ーーーーーーーーーーーーーーーー
アイスランド2日目も終盤。
滝や海や川といった自然を満喫し、
2日目の最後は
ヨークルスアゥルロゥン氷河へ!
スカフタフェットル国立公園から
見えていた氷山の近くなので
20〜30分ほどで到着します!
ここは特に寒いので服装に注意🚨
「なんだここは!?!? 」
氷河の大きさに驚きです💯
アイスランドで最大の氷河で
観光のメインスポットです!
氷河はずっと先の内陸まで続いており、
8300K㎡もあります!
「でかいな、、。」
氷河が解けてこのような大きい
氷塊が流れ着くのです!👍
ここでは船に乗ったり、
トレッキングなど様々な楽しみ方が
ありますが、値段が、、、。
見るだけでも充分楽しめます!
アザラシや鳥などの生き物も見れます👀
ここは正直に言うと氷河だけしか無く、
寒いので少ししか滞在しませんでした笑
予算と時間に余裕があれば色んな楽しみ方が
できると思います!
「次は大きくなってリベンジする😭」
これで2日目の観光は全て終わり、
キャンプ場を探します!
いつも通りこのサイトで検索↓
そしてヘプンという
アイスランドの右下の街に
キャンプ場を見つけたので
そちらで一泊します!
ここがキャンプ場↓⛺️
いい具合に陽が沈んできてとても
綺麗です💯
山ってこんなに美しいものだったか、、、
少し休憩して落ち着いたところで
夜ご飯!
この当初は旅の序盤だったので
外食という無謀なことを、、、
何件も店を見たが、高い。
ただ、どこでもインスタ映え。
レストランが並ぶエリアは港町になっていて
船がたくさん止まってます🚢
横浜の港をみて育ったので
やはり驚きを隠せない、、、
この頃はボリビアのウユニ塩湖を
行きたいと夢見ていたので
きっとこんな感じの鏡張りなんだろうな〜
と、考えてました👍
「この旅の半年後行ったけどね笑」
この旅の話はまた今度!
レストランをフラフラして
入ったのはハンバーガー屋さん🍔
1200円くらいと比較的安い。
ハンバーガーにしては高すぎる。
ボリュームがあるからまあ、良しとする💯
この日以降はスーパーで買い物して
ひたすらサンドウィッチ生活でした、、。
キャンプ場に戻った後は
シャワーを浴びて寝る準備!
シャワーは有料で値段はこちらです↓
「2分60円、、、。」
なので烏の行水並みのシャワーでした🚿
しっかり洗ったので問題なく。笑
これで2日目は終了です!
END