⭐️リアルタイム
お久しぶりです。空飛ぶ宮崎です!
アマゾン川と地球最後の秘境の旅を
していた為、
ブログが更新できませんでした。
今いるホテルはwifiがとても早く、
作業がしやすいので快適です💯
今回の旅で8針縫う怪我を負い、
謎の高熱など色々ありましたが、
いよいよ終盤です👍
現在はブラジルの
アマゾン川最大の都市
マナウスに滞在してます〜
あと3日でサンパウロに戻るので
この旅についてもいずれ
書いていくのでお楽しみを!
ーーーーーーーーーーーーーー
アイスランド3日目
相変わらず朝は寒すぎて目が
早朝に覚める。
得なのか、損なのか。
旅中の早起きは得だと思います笑
今日もひたすら車を走らせます🚗
3日目のルートはこんな感じです!
スタート地点
ヘプン
↓
エイイルズスタジル
↓
dettifoss(デティフォス)
↓
hverarond
↓
krafla(クラプラ)
↓
フーサビーク
計450kmの大移動になります🚘
「移動がメインになりそうだな😎」
移動も自然を満喫できるので
苦ではありません!
それでは出発〜!
まずはエイイルズスタジルという
街を目指しフルスピードで飛ばします!
速すぎて写真がブレブレです😇
そして道の途中にスーパーを発見!
ここでトイレやルートの確認などをして
一度休憩します〜♨︎
ここで事件が発生🚨
車を停車してると
フォークリフトが
目の前で作業しています。
するといきなり
車の方向にバックしてきて、、
「ガシャン!!!」
「あ、、、終わった、、、」
まさかまさかの事件発生。
レンタカーがお釈迦になりました😇
フォークリフトを運転してた運転手が
「なぜこんなところに止めてるんだ!!」
いや、ここ駐車場だから笑笑
とりあえずは警察に連絡して
こっちは完全に停車していて
10:0で相手側が悪かったので
何事も問題なし💯
「一件落着ですね👍」
ただ、一つ問題が、、、
「助手席側の席が開かない!!」
これは色々とめんどくさい!!
起きたことは仕方がないから
我慢しよう。
走れるだけありがたいから😭
綺麗な車は一気にオンボロ車に
なりました😇
そして再び出発。
車が走って支払いも特にないので
気分はすぐに戻りました👍
ちょうど昼頃に
エイイルズスタジルに到着!
大好きなbonusで買い物を💯
この後はsubwayを見つけたので
ここで昼ご飯を食べます!
値段が1200円程となかなか高い。
サンドウィッチ恐るべし笑
食べ終わったあとは
少し進んだところに滝を見つけて
寄り道をすることに!
「この滝の名前はなんだろうね」
滝が多すぎて調べるのがめんどいです笑
滝の近くまで降りれそうなので
降りてみます👍
足元を注意しつつ
ゴールを目指します🏁
「最初からゴールは見えているが。」
そこに待ち受けていたのは、、、
「滝だね。 うん。滝。」
このレベルの滝だと
飽きてしまいますね笑
観光地化されてる滝がすごすぎなので笑
このあとは近くに
アイスランド🇮🇸の国旗が
見えたので記念撮影📷
次の目的地は寄り道をせず
真っ直ぐ向かいます👍
END