マレーシアのクアラルンプールから旅立ち、
ブルネイ・ダルサラームへ🇧🇳
「ん??どこだそこ???聞いたことない、、」
そんな人のために軽く説明します!
〜ブルネイ・ダルサラームとは?〜
面積:5,765 km²(三重県ほどの大きさ)
首都:バンダルスリブガワン
人口:428,697 人 (2017年)
公用語:マレー語
オイルマネーで潤っているため、
教育、医療は無料。
基本的に税金の無い国になっています!
そして大学に通うと授業料は無料かつ
毎月350ブルネイドル(約28500円)の
奨学金が支給されます👍
国民の平均自動車所持数は2〜3台と
かなり裕福な国でアジアで一番の
お金持ちの国です💰
宗教信仰はイスラム教で
アルコールの販売は禁止なので
お酒は飲めません!!
一言で言えばお酒があれば何も文句のない国。
ぜひ住んでみたい国ですね👍
「そんな国に何しに行くのか??」
と、言われてもわかりません笑
航空券も比較的安かったからが
一番の理由です笑笑
軽く説明したところで話を戻します↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クアラルンプールから3〜4時間ほどで
ブルネイ国際空港へ到着!
入国カードを記入の際に
バングラデシュから来たおじさんが
「入国カードをかいてほしい👀」
と目で訴えていたので代わりに書きました笑
結局この人は友人と二人で来てたので
その人に任せました笑
「最初からそっちに頼めよ!笑」
そして無事に入国💯
空港利用者はあまり多く無いので
少し廃れてます、、
空港内にはKFCがあったり
バーガーキングがあったりと
設備は充実しております👍
「アラビア文字を見る時が来るとは、」
自分の成長を見れた瞬間でした🎉
到着後は首都である
バンダルスリブガワンの市内へ!
この国にはタクシーは40台ほどしかなくて
非常に高額です、、。
公共機関も空港から市内への
往復しかないので注意を⚠️
空港を出て左側に進むと
busという文字が書いてあり、
ベンチが何個か置いてあるので
このあたりで待っていれば1時間に
1〜2本バスが止まります🚌
バスは一律1ブルネイドル(約80円)と
かなり安い。笑
「タクシーとバスの値段の差な😇」
終点まで乗ればバスターミナルに到着します!
30分ほどで到着しその後は市内を散歩!
まずは中心地へ向かうために川沿いを
散歩しつつ景色を楽しみます〜
「思っていたほど何もない😇」
そして道を進んでいると看板があり、
この先にある水上集落や船の値段が
記されています!
この看板を見た後は
水上集落を確認するため
川の下流まで進みここで一枚📷
「明日はここに行こう。」
そう思いつつ夕焼けを眺めてました〜👀
日没前なのでとても綺麗です💯
このあとはお腹が空いたので夜ご飯!
近くにあった中華料理屋に入ります🍴
店内はとても清潔で安心👏
注文した料理は
二つで7〜800円程でまあまあ安かったです👍
その後はこの国最大のモスクをみるため
もう少し歩きます〜🚶♀️
街並みはこれまでの3カ国
(香港→シンガポール→マレーシア)
とは大きく異なり、
小さな町であるためのんびりできます💯
そしてメインのモスクへ到着!
と言いたいですが、
その話は次回のお楽しみに👍
END